{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/7

マフィンも楽しめるおすすめセット

3,500円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー2件

送料についてはこちら

私のおすすめの好きなパンをセットにしました。オーストラリアで有機栽培されたひよこ豆粉とホワイトソルガム粉(白たかきび粉)、京都丹波で自然栽培されているはらだ自然農園の米粉、しこくびえ粉は無農薬無化学肥料のおかめふょっとこ農場の粉などを使っています。 ひよこ豆ブレッドS1個、しこくびえブレッドS1個、しこくびえのイングリッシュマフィン2個、コーンミールのイングリッシュマフィン2個、くるみマフィン2個、そばの実マフィン2個の6種類入ったセットです。 6種類を少しずつのセットです。初めての方や、悩まずささっと色々ご購入されたい方におすすめです。 ●ひよこ豆ブレッドの特徴 たんぱく質やビタミンB1、B6、ミネラル、カリウムが豊富なひよこ豆の粉を中心にブレンドしました。 どっしりしていてふわふわで、栄養価が高く消化吸収が良い、旨味、香りが豊かなパンです。 ミニ食パン型で約190gです。小さいけれどずっしりなのでふた切れくらいで満足します(個人的な感想です)。 〈原材料名〉 有機ひよこ豆粉、クズウコン粉、焙煎玄米粉、米粉(自然栽培)、米ぬか(自然栽培)、有機アガベシロップ、有機ココナッツオイル、白神こだま酵母、自然塩 ●しこくびえのイングリッシュマフィンの特徴 イングリッシュマフィンを作りたくて何度も試作を繰り返しようやく完成しました。グルテンを含まない材料で成形するので生地に水分を含ませてくれるオオバコの種皮を粉にしたサイリウムを使いました。とても食物繊維が豊富で保水力が高いのが特徴です。 ポリフェノールや亜鉛などが豊富な無農薬しこくびえ粉に自然栽培の米粉、焙煎玄米粉(リブレフラワー)を配合し無農薬のサイリウムを少量加え保水力を高め栄養成分も豊富で色も魅力なイングリッシュマフィンになりました。 〈原材料名〉 無農薬しこくびえ粉、米粉(自然栽培)、焙煎玄米粉(リブレフラワー)、タピオカ粉、有機片栗粉、有機アガベシロップ、有機ココナッツオイル、無農薬サイリウム、白神こだま酵母、自然塩 ●コーンミールのイングリッシュマフィンの特徴 有機コーンミールと自然栽培の米粉、非遺伝子組み換えの北海道産コーングリッツをたっぷりと全体につけたイングリッシュマフィンです。 コーングリッツの食感が良く、ほんのりとコーンの甘さが優しいパンになりました。 たっぷりのレタスやハム、チーズ、あるいはジャム&バターなどでお楽しみください。アボカドなどもいいですね! しこくびえのイングリッシュマフィンよりも軽い印象です。 〈原材料名〉 自然栽培米粉、有機コーンミール、北海道産コーングリッツ、有機ココナッツオイル、有機アガベシロップ、白神こだま酵母、無農薬オオバコ粉、自然塩 ●しこくびえブレッドの特徴 しこくびえは、日本では古くから山間地で作られてきましたが、他の雑穀と比べ栽培に手間がかかるため、生産者が少なく「幻の雑穀」と言われています。栄養価が高くカリウム、カルシウム、銅、亜鉛、パントテン酸などミネラルやビタミンを多く含みます。贅沢にしこくびえ粉を40%を配合し、焙煎玄米粉、クズウコン粉、無農薬ひえ粉をブレンドし美味しいパンになりました。 あっさりしていてふわふわで香ばしく、栄養価が高く消化吸収が良い、旨味、香りが豊かなパンです。しこくびえ粉は粒子が粗目な為表面が若干の乾燥が見られる場合がございます。ご了承の上お買い求めください。 ミニ食パン形でずっしり約190gです。 〈原材料名〉 無農薬しこくびえ粉、クズウコン粉、焙煎玄米粉、有機白たかきび粉、無農薬ひえ粉、洗双糖、有機メープルシロップ、白神こだま酵母、自然塩 ●甘さ控えめ朝食マフィン「そばの実」の特徴 口に入れたときにほんわかとそば粉の香りが広がります。白たかきび粉(ホワイトソルガム粉)、ココナッツパウダー、そば粉、米粉をブレンドしローストしたそばの実をトッピングしました。 味、食感をお楽しみください。 小さいけれどずっしりしていて小腹を満たしてくれるのでおやつの食べ過ぎも防げます。 <原材料名> 有機白たかきび粉、有機ココナッツ粉、無農薬そば粉、米粉(自然栽培)、有機豆乳、有機メープルシロップ、有機アガベシロップ、有機ココナッツオイル、ベーキングパウダー(アルミニウムフリー)、無農薬そばの実、自然塩 ●甘さ控えめ朝食マフィン「くるみ」の特徴  白たかきび粉(ホワイトソルガム粉)、ココナッツパウダー、そば粉、米粉をブレンドしローストしたくるみを混ぜ込みました。 味、食感をお楽しみください。 クルミには血液サラサラ効果や血行をよくしたり、悪玉コレステロールを減らす、動脈硬化の予防・改善や他にもいろいろな効能があります。よく噛んで食べるのも効果UPに繋がるそうです。 小さいけれどずっしりしていて小腹を満たしてくれるのでおやつの食べ過ぎも防げます。 <原材料名> 有機白たかきび粉(ホワイトソルガム粉)、有機ココナッツ粉、無農薬そば粉、米粉(自然栽培)、有機豆乳、有機メープルシロップ、有機アガベシロップ、 有機ココナッツオイル、ベーキングパウダー(アルミニウムフリー)、有機くるみ、自然塩

セール中のアイテム